高知ゴルフ倶楽部の歩み
-
1958年(昭和33年7月)
開場
-
1959年(昭和33年12月)
会員数 275名
-
1959年(昭和34年)
入場者数 905名
-
1972年(昭和47年3月)
クラブハウスの増改築完成
-
1973年(昭和48年12月)
昭和48年度入場者数56,624名、会員数702名
-
1974年(昭和49年10月)
第一回正蓮寺ゴールドカップ競技開催
-
1977年(昭和52年7月)
チャリティ・ゴルフ大会開催、池辺良他タレント11名参加
-
1978年(昭和53年7月)
開場20周年記念行事開催
-
1979年(昭和54年1月)
フロント業務をコンピュータ移行
-
1983年(昭和58年3月)
モノレールカート設備完成、電動カートよりモノレールに切替
-
1983年(昭和58年7月)
開場25周年記念行事開催
-
1987年(昭和62年3月)
クラブハウス改築工事着工
-
1987年(昭和62年10月)
新駐車場完成(200台収容)新ハウスへ移転完了
-
1987年(昭和62年12月)
入場者数、60,938名、会員数1,091名
-
1990年(平成2年)
スタート表示設備完成
-
1995年(平成7年10月)
コース全面改造工事の為半年間全面休場
-
1998年(平成10年)
開場40周年記念行事